ライフ

【レビュー】モバイルSuicaが便利すぎておすすめしたい件

【レビュー】モバイルSuicaが便利すぎておすすめしたい件

どうも、のら猫です。

みなさんは電車に乗るとき、Suica使っていますか?

僕は先日、Suicaカードをどこかで落としました 泣

のら猫
のら猫
たぶん…そんなに入ってないはず…

一応、岐阜にもTOICA(トイカ)という交通系ICはありますが、なんか岐阜でSuica使ってるとイキれるじゃん(田舎者の発想)

しかし、SuicaはJR東日本でしか購入できない…

どうしようと悩んでいるときに、「モバイルSuica」というものがあるじゃないですか!

この「モバイルSuica」、使ってみたら便利で快適で仕方ないんです!

結論、もっと早く使えば良かった。

そこで今回は、「モバイルSuica」を使ってみて良かったよ!ということをご紹介していきたいと思います。

のら猫
のら猫
まだカードを使っている方は、モバイルSuicaはおすすめです!
\ モバイルSuicaはこちら /
Suica

Suica

East Japan Railway Company無料posted withアプリーチ

モバイルSuicaの注意点

楽天カード

先に注意点なんですが、「モバイルSuica」は会員登録時にクレジットカードの登録が必要です。

場合によっては年会費がかかることがあります。

年会費無料の条件は以下のいずれかの場合。

  • FeliCa対応のiPhoneで利用(iPhone7以降)
  • Suica対応クレジットカード(ビューカード)を登録
  • EASYモバイルSuica会員を選択
  • GooglePayのSuicaを利用

上記以外のフィーチャーフォン(ガラケー)とAndroidスマホでは、年会費1,030円(税込)が必要です。

一応、2020年2月26日以降はすべて無料になるのですが、まだまだ先の話。

条件が当てはまってしまう方は、クレジットカード登録のない「EASYモバイルSuica会員」で登録して利用してください。

モバイルSuicaにして良かった!メリットまとめ

モバイルSuica

それでは本題、「モバイルSuica」を使ってみて良かった!という点をまとめてみました。

僕が感じたメリットは以下の5点。

  • 【その1】デポジットがいらない
  • 【その2】いつでもどこでも作れる
  • 【その3】カードを忘れる・紛失する心配なし
  • 【その4】スマホですべて管理できる
  • 【その5】クレジットカード決済できる

ひとつずつ解説していきますね。

僕は電車に乗る時しかSuicaを使わないので、必要最低限でのメリットです。

のら猫
のら猫
他にもオートチャージとかエクスプレス予約とか便利機能があるんですが、ここでは省略。

【その1】デポジットがいらない

Suicaに限らず交通系ICカードを作るときは、デポジット(預かり金)が必要になります。

Suicaのデポジットは500円。

この500円はチャージされるわけではなく、カードを返却するときに戻ってくるものです。

のら猫
のら猫
僕はカードを無くしてしまったので、デポジット分の500円も失ったということです…

しかし、「モバイルSuica」はデポジットがいらないんです。

つまり無料。

返ってくるお金だけど、最初に余分な出費がないというだけで嬉しいですね。

【その2】いつでもどこでも作れる

僕がモバイルSuicaにした最大の理由はココですね。

SuicaカードはJR東日本(Suicaエリア)でしか購入できません。

でもモバイルSuicaはスマホアプリなので、いつでもどこでも作れちゃうんです。

モバイルSuicaのダウンロードAppStoreのダウンロード画面
のら猫
のら猫
家でゴロゴロしながらでも作れます!

アプリはもちろん無料、すぐに使用可能。

いやー、便利ですね。いい世の中になったもんだ。

【その3】カードを忘れる・紛失する心配なし

「モバイルSuica」はスマホアプリなので、カードを忘れた!無くした!どこ置いたっけ?などの心配が一切なくなります。

スマホを持っていればOKなのです。

しかも、カードという余分な荷物も減って一石二鳥。

のら猫
のら猫
でもスマホ無くしたらどうするの?

と思う方がいるかもしれませんが、

スマホ無くしたら、Suicaどうするの?とか言ってる場合じゃないと思いますw

【その4】スマホですべて管理できる

カードの場合は、わざわざ券売機に行かないとチャージとか利用履歴の確認とかできないですよね。

「モバイルSuica」はスマホで全部できちゃいます。

のら猫
のら猫
家でゴロゴロしながらできます!(ゴロゴロ好きだな)
Suicaの利用履歴の一覧Suicaの利用履歴の一覧

残高確認からチャージ、利用履歴、グリーン券購入、定期券購入など。

ホント至れり尽くせりです。

【その5】クレジットカードでチャージできる

Suicaカードだと、対応のクレジットカード(ビューカード)でしかチャージできません。

でも、「モバイルSuica」はほとんどのクレジットカードでチャージできます!

チャージ金額の選択チャージ金額の選択
支払い方法の選択支払い方法の選択

クレジットカードでチャージすればポイントも貯まるので、現金でチャージするより断然お得。

のら猫
のら猫
ポイントを貯める節約術という面でも、「モバイルSuica」のほうがいいですね

【余談】改札通るたびに教えてくれる神ペンギン

改札口を通るとき、改札の機械にSuicaの残高と料金が表示されますよね。

あれ…みんな見えてます?

のら猫
のら猫
ピッ…(改札通る)
ん…?あれ?今いくら入ってたかな?

ってなることが多いんですが、

朝とか夜とかのラッシュで混雑していたら、まず無理ゲー。

でも、モバイルSuicaはすごい。

改札通るとペンギンから通知が!

改札通ったらこんな感じですぐ教えてくれます。

のら猫
のら猫
ペンギンさんが親切すぎて神。
ペンギンからくる鬼通知ペンギンからくる鬼通知

このペンギン、ちょっとウザい。

こんなに細かく教えてくれるから、ホント分かりやすいです。

まとめ

今回は「モバイルSuica」を使ってみたメリットを紹介してみました。

最後に改めておさらいしますね。

  • 【その1】デポジットがいらない
  • 【その2】いつでもどこでも作れる
  • 【その3】カードを忘れる・紛失する心配なし
  • 【その4】スマホですべて管理できる
  • 【その5】クレジットカード決済できる

正直、今のところデメリットはないですね。

のら猫
のら猫
使ってみて分かるんですが、ホント便利です

「モバイルSuica」はかなり快適ですので、気になった方はぜひ試してみてください。

以上、のら猫でした。

\ モバイルSuicaはこちら /
Suica

Suica

East Japan Railway Company無料posted withアプリーチ

あ、話変わりますがSuicaのペンギン。

キャラクター名なんだろ?と気になって調べたところ、

Suicaのペンギン

いや、ペンギンって 笑


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/wordpress/sites/general/wp-content/themes/jin/cta.php on line 8

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/wordpress/sites/general/wp-content/themes/jin/cta.php on line 9

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です